【艦これ】2015年冬イベE5突破(編成・装備紹介)
2015年2月12日 艦これ
E1~E4はこちら
→ http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502070350513816/
追記
ラストダンス1発クリアできました!
編成・装備考察はこちら
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502170439487984/
【E5】 ※難易度は甲
▼消費
時間 3:80(キラ付け込)
修復 2134 ⇒ 2113
資源 87000/86000/103000/73000 ⇒ 84000/70000/101000/73000
※全艦隊三重キラキラ。一人でも剥がれたら全員付け直し。
※支援艦隊は削りは決戦のみ、トドメは道中・決戦両方。
▼編成・装備(削り) ※水上部隊
第一艦隊
隼鷹80 (烈風改、烈風、烈風、艦隊司令部施設)
長門85 (試製41cm、41cm、水観、一式)
陸奥79 (同上)
扶桑86 (41cm、、38cm改、14号電探、瑞雲12型)
山城84 (同上)
千歳82 (烈風六○一空、烈風、烈風、ダメコン)
第二艦隊
伊5896 (8門魚雷、4連装酸素魚雷)
夕立77 (秋月砲、秋月砲、13号電探改) 対空カットイン
雪風79 (艦首魚雷、5連装酸素魚雷、5連装酸素魚雷)
大井97 (プリンツ砲、15.5cm副、甲標的)
北上98 (同上)
大淀47 (2号砲、探照灯、夜偵、照明弾)
決戦支援
飛龍80 (FuMO25レーダー、江草隊、彗星一ニ型甲、32号電探)
蒼龍79 (熟練九九艦爆、友永対、彗星一ニ型甲、32号電探)
霧島79 (試製35.6cm、迷彩35.6cm、35.6cm、32号電探)
比叡81 (同上)
綾波71 (夕立砲、夕立砲、33号電探)
時雨74 (12.7cm★6、12.7cm★7、22号電探改四)
▼編成・装備(ラストダンス)
第一艦隊
明石35 (秋月砲★1、秋月砲★1、13号電探改、ダメコン)
大和89 (46cm、46cm、水観、一式)
武蔵98 (同上)
扶桑87 (試製41cm、38cm改、九一式★4、瑞雲12型)
山城85 (同上)
加賀120 (烈風、烈風六○一空、烈風改、彩雲)
第二艦隊
雪風80 (艦首、4連装、4連装)
大淀53 (3号砲、3号砲、夜偵、探照灯)
妙高70 (5連装、4連装、水観、照明弾)
綾波71 (5連装、4連装、照明弾)
大井97 (甲標的、プリンツ砲、プリンツ砲)
北上98 (甲標的、5連装、4連装)
前衛支援
霧島79 (35.6cm×3、14電探)
比叡81 (同上)
隼鷹81 (彗星一ニ型甲×3、14電探)
蒼龍79 (14電探、彗星一ニ型甲、熟練九七艦攻、14電探)
別府76 (12.7cm★4、12.7cm★4、33電探)
初春65 (夕立砲★1、夕立砲★1、22電探)
決戦支援
飛龍80 (32電探、江草隊、流星六○一空、FuMO25レーダー)
大鳳79 (友永隊、熟練九九艦爆、32電探、22電探改四)
金剛98 (試製35.6cm、迷彩35.6cm、35.6cm、32電探)
榛名98 (同上)
夕立78 (12.7cm★6、12.7cm★7、33電探)
時雨74 (12.7cm★4、12.7cm★4、33電探)
▼結果・ドロップ
1回目 0/500 S 阿賀野 ※Hマス 陸奥・夕立退避
2回目 撤退
3回目 0/500 S 最上
4回目 0/500 S 日向
5回目 0/500 S 最上
6回目 ボスで猫襲来 ※Eマス 浦風ドロップ
7回目 0/500 S 霧島
ここからラストダンス
8回目 0/500 S 最上
甲ラストダンス一発で突破しました!!
道中は全員小破未満で突破。
→ボス昼戦でボス287/500、ダイソン小破×2まで削り。
→夜戦で夜偵、照明弾、探照灯発動。
→雪風カットインがボスに刺さり94/500
→大淀が上ダイソンを削って
→綾波がカットインで上ダイソンを撃沈
→下ダイソンで大井中破、からの大井連撃で下ダイソン撃沈
→最後に北上のカットインでボスを撃沈
という流れでした!
嬉しいです!!
→ http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502070350513816/
追記
ラストダンス1発クリアできました!
編成・装備考察はこちら
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502170439487984/
【E5】 ※難易度は甲
▼消費
時間 3:80(キラ付け込)
修復 2134 ⇒ 2113
資源 87000/86000/103000/73000 ⇒ 84000/70000/101000/73000
※全艦隊三重キラキラ。一人でも剥がれたら全員付け直し。
※支援艦隊は削りは決戦のみ、トドメは道中・決戦両方。
▼編成・装備(削り) ※水上部隊
第一艦隊
隼鷹80 (烈風改、烈風、烈風、艦隊司令部施設)
長門85 (試製41cm、41cm、水観、一式)
陸奥79 (同上)
扶桑86 (41cm、、38cm改、14号電探、瑞雲12型)
山城84 (同上)
千歳82 (烈風六○一空、烈風、烈風、ダメコン)
第二艦隊
伊5896 (8門魚雷、4連装酸素魚雷)
夕立77 (秋月砲、秋月砲、13号電探改) 対空カットイン
雪風79 (艦首魚雷、5連装酸素魚雷、5連装酸素魚雷)
大井97 (プリンツ砲、15.5cm副、甲標的)
北上98 (同上)
大淀47 (2号砲、探照灯、夜偵、照明弾)
決戦支援
飛龍80 (FuMO25レーダー、江草隊、彗星一ニ型甲、32号電探)
蒼龍79 (熟練九九艦爆、友永対、彗星一ニ型甲、32号電探)
霧島79 (試製35.6cm、迷彩35.6cm、35.6cm、32号電探)
比叡81 (同上)
綾波71 (夕立砲、夕立砲、33号電探)
時雨74 (12.7cm★6、12.7cm★7、22号電探改四)
▼編成・装備(ラストダンス)
第一艦隊
明石35 (秋月砲★1、秋月砲★1、13号電探改、ダメコン)
大和89 (46cm、46cm、水観、一式)
武蔵98 (同上)
扶桑87 (試製41cm、38cm改、九一式★4、瑞雲12型)
山城85 (同上)
加賀120 (烈風、烈風六○一空、烈風改、彩雲)
第二艦隊
雪風80 (艦首、4連装、4連装)
大淀53 (3号砲、3号砲、夜偵、探照灯)
妙高70 (5連装、4連装、水観、照明弾)
綾波71 (5連装、4連装、照明弾)
大井97 (甲標的、プリンツ砲、プリンツ砲)
北上98 (甲標的、5連装、4連装)
前衛支援
霧島79 (35.6cm×3、14電探)
比叡81 (同上)
隼鷹81 (彗星一ニ型甲×3、14電探)
蒼龍79 (14電探、彗星一ニ型甲、熟練九七艦攻、14電探)
別府76 (12.7cm★4、12.7cm★4、33電探)
初春65 (夕立砲★1、夕立砲★1、22電探)
決戦支援
飛龍80 (32電探、江草隊、流星六○一空、FuMO25レーダー)
大鳳79 (友永隊、熟練九九艦爆、32電探、22電探改四)
金剛98 (試製35.6cm、迷彩35.6cm、35.6cm、32電探)
榛名98 (同上)
夕立78 (12.7cm★6、12.7cm★7、33電探)
時雨74 (12.7cm★4、12.7cm★4、33電探)
▼結果・ドロップ
1回目 0/500 S 阿賀野 ※Hマス 陸奥・夕立退避
2回目 撤退
3回目 0/500 S 最上
4回目 0/500 S 日向
5回目 0/500 S 最上
6回目 ボスで猫襲来 ※Eマス 浦風ドロップ
7回目 0/500 S 霧島
ここからラストダンス
8回目 0/500 S 最上
甲ラストダンス一発で突破しました!!
道中は全員小破未満で突破。
→ボス昼戦でボス287/500、ダイソン小破×2まで削り。
→夜戦で夜偵、照明弾、探照灯発動。
→雪風カットインがボスに刺さり94/500
→大淀が上ダイソンを削って
→綾波がカットインで上ダイソンを撃沈
→下ダイソンで大井中破、からの大井連撃で下ダイソン撃沈
→最後に北上のカットインでボスを撃沈
という流れでした!
嬉しいです!!
【艦これ】2015年冬イベE1~E4攻略完了
2015年2月7日 艦これ コメント (2)
【追記】
E2で念願の大淀ドロップしました!
途中からですが記念動画も撮りましたw
→http://www.nicovideo.jp/watch/sm25525895
【追記】
E5甲突破しました!!
編成・装備紹介記事はこちらです!
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502120356074878/
理由等も書いた記事はこちら
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502170439487984/
毎日授業で、なかなかプレイ時間がとれません。
というわけでまったり攻略になりそうです。
難易度は特筆がなければ甲。
未所持艦
E1→浦風、時津風、大鯨
E2→大淀、朝霜、清霜
E3→春雨、あきつ丸
E4→朝霜、山雲、雲龍
【E1】
▼消費
時間 1:00
修復 2154 ⇒ 2175
資源 92000/88000/105000/69000 ⇒ 93000/90000/107000/72000
▼編成・装備(周回)
別府76 (三式ソナー×2、三式爆雷)
矢矧74 (三式ソナー、三式爆雷、水観)
綾波70 (三式ソナー、三式爆雷、33電探)
雪風79 (三式ソナー、三式爆雷、33電探)
時雨73 (三式ソナー×2、三式爆雷)
夕立76 (三式ソナー×2、三式爆雷)
▼ボスドロップ
S大鯨 S扶桑 S舞風 S時津風 A霧島
S浦風 S山城 S吹雪 S日向 S愛宕
※キラキラなし
まさかのゲージ破壊までに未所持艦全て手に入りました。
【E2】
▼消費
時間 1:40
修復 2175 ⇒ 2144
資源 93000/90000/107000/72000 ⇒ 88000/87000/101000/70000
▼編成・装備(削り)
秋月45 (10cm+高射、10cm、13電探改)
扶桑85 (試製41cm、試製35.6cm、FuMO25電探、夜偵)
山城83 (試製41cm、試製35.6cm、32号電探、水観)
加賀119 (江草隊、烈風、烈風改、爆戦)
大鳳80 (烈風六○一、烈風、流星改、彩雲)
千歳81 (烈風、烈風、流星改、ダメコン) 消費2
▼編成・装備(トドメ)
長門85 (41cm、41cm、水観、九一式)
扶桑85 (試製41cm、試製35.6cm、一式、夜偵)
山城83 (試製41cm、試製35.6cm、一式、水観)
加賀119 (烈風、烈風、烈風改、江草隊)
大鳳80 (烈風六○一、烈風、烈風、彗星甲一ニ型)
千歳81 (烈風、彗星甲一ニ型、烈風、烈風) 消費2
▼ボスドロップ ※道中は()表示
撤退 撤退 S清霜 S扶桑 (F)S大淀 S榛名
撤退 S弥生 S初風 S金剛 (H)阿賀野 S弥生
※キラキラなし
※トドメのみ支援艦隊あり(駆/駆/軽空/軽空/戦/戦)
秋イベで最後まで手に入らなかった念願の大淀をゲットできて満足です!
【大淀育成+飛龍任務5-2攻略】
修復 2144 ⇒ 2144
資源 88000/87000/101000/70000 ⇒ 87000/87000/101000/71000
【E3】
▼消費
時間 1:00
修復 2144 ⇒ 2118
資源 87000/87000/101000/71000 ⇒ 85000/85000/100000/71000
▼編成・装備(削り) ※水上部隊
第一艦隊
ちと82 (烈風改、烈風、江草隊、艦隊司令部施設)
扶桑86 (試製41cm、試製35.6cm、32号電探、水観)
山城84 (同上)
利根75 (プリン砲、3号砲、水観、32号電探)
筑摩74 (プリン砲、3号砲、水観、FuMO25レーダー)
ちよ72 (烈風六○一空、友永隊、流星六○一空、彩雲)
第二艦隊
伊58 9 (61cm四連装魚雷)
神通70 (3号砲、2号砲、夜偵)
綾波70 (10cm+高射、10cm、33号電探)
夕立76 (10cm+高射、10cm、22号電探改四)
島風53 (10cm、10cm、探照灯)
雪風79 (艦首魚雷、5連装酸素魚雷、5連装酸素魚雷)
▼編成・装備(トドメ) ※機動部隊 制空340以上
第一艦隊
利根75 (プリン砲、3号砲、瑞雲六三四空、艦隊司令部施設)
扶桑86 (試製41cm、試製35.6cm、32号電探、瑞雲12型)
山城84 (同上)
筑摩74 (プリン砲、3号砲、瑞雲六三四空、FuMO25レーダー)
加賀119 (烈風、烈風、烈風改、爆戦)
飛龍79 (爆戦、烈風六○一空、烈風、彩雲)
第二艦隊
伊58 9 (61cm四連装酸素魚雷×2)
神通70 (3号砲、2号砲、夜偵)
綾波70 (10cm+高射、10cm、33号電探)
夕立76 (10cm+高射、10cm、22号電探改四)
島風53 (10cm、10cm、探照灯)
雪風79 (艦首魚雷、5連装酸素魚雷、5連装酸素魚雷)
▼ボスドロップ
A隼鷹 S最上 S能代 S北上 A最上
※キラキラなし
※トドメのみ支援艦隊あり(駆逐/駆逐/軽空/軽空/戦艦/戦艦)
【E4】 ※ここは難易度「丙」
▼消費
時間 1:00
修復 2118 ⇒ 2134
資源 85000/85000/100000/71000 ⇒ 87000/86000/103800/73140
▼編成・装備(削り)
綾波71 (61cm四連装酸素魚雷×2、探照灯) ←→初霜52育成
秋月46 (10cm+高射×2、13電探改)
夕立77 (10cm×2、照明弾)
大淀37 (プリン砲×2、照明弾、22号電探改四)
雪風79 (艦首魚雷、61cm五連装酸素魚雷、33号電探)
北上98 (甲標的、61cm五連装酸素魚雷×2)
▼編成・装備(トドメ・クリア後掘り)
秋月48 (秋月砲×2、13電探改)
扶桑86 (試製41cm、試製35.6cm、一式、水観)
山城84 (試製41cm、試製35.6cm、一式、夜偵)
加賀119 (烈風、烈風、烈風改、友永隊)
飛龍79 (烈風、烈風六○一空、友永対、彩雲)
雪風79 (艦首魚雷、61cm五連装酸素魚雷×2)
▼ボスドロップ
S祥鳳 S蒼龍 S長良 S加賀 S北上
S隼鷹 S飛鷹 S雲龍 S龍驤 A愛宕
S伊168 S龍驤 S隼鷹 S蒼龍 S瑞鳳
S扶桑 S祥鳳 S飛鷹 S伊58
※キラキラなし、支援なし
【E5】
時間かかりそうなので別記事へ
→ http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502120356074878/
追記
ラストダンス1発クリアしました! 装備考察はこちら
→ http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502170439487984/
E2で念願の大淀ドロップしました!
途中からですが記念動画も撮りましたw
→http://www.nicovideo.jp/watch/sm25525895
【追記】
E5甲突破しました!!
編成・装備紹介記事はこちらです!
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502120356074878/
理由等も書いた記事はこちら
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502170439487984/
毎日授業で、なかなかプレイ時間がとれません。
というわけでまったり攻略になりそうです。
難易度は特筆がなければ甲。
未所持艦
E1→
E2→
E3→春雨、あきつ丸
E4→朝霜、山雲、
【E1】
▼消費
時間 1:00
修復 2154 ⇒ 2175
資源 92000/88000/105000/69000 ⇒ 93000/90000/107000/72000
▼編成・装備(周回)
別府76 (三式ソナー×2、三式爆雷)
矢矧74 (三式ソナー、三式爆雷、水観)
綾波70 (三式ソナー、三式爆雷、33電探)
雪風79 (三式ソナー、三式爆雷、33電探)
時雨73 (三式ソナー×2、三式爆雷)
夕立76 (三式ソナー×2、三式爆雷)
▼ボスドロップ
S大鯨 S扶桑 S舞風 S時津風 A霧島
S浦風 S山城 S吹雪 S日向 S愛宕
※キラキラなし
まさかのゲージ破壊までに未所持艦全て手に入りました。
【E2】
▼消費
時間 1:40
修復 2175 ⇒ 2144
資源 93000/90000/107000/72000 ⇒ 88000/87000/101000/70000
▼編成・装備(削り)
秋月45 (10cm+高射、10cm、13電探改)
扶桑85 (試製41cm、試製35.6cm、FuMO25電探、夜偵)
山城83 (試製41cm、試製35.6cm、32号電探、水観)
加賀119 (江草隊、烈風、烈風改、爆戦)
大鳳80 (烈風六○一、烈風、流星改、彩雲)
千歳81 (烈風、烈風、流星改、ダメコン) 消費2
▼編成・装備(トドメ)
長門85 (41cm、41cm、水観、九一式)
扶桑85 (試製41cm、試製35.6cm、一式、夜偵)
山城83 (試製41cm、試製35.6cm、一式、水観)
加賀119 (烈風、烈風、烈風改、江草隊)
大鳳80 (烈風六○一、烈風、烈風、彗星甲一ニ型)
千歳81 (烈風、彗星甲一ニ型、烈風、烈風) 消費2
▼ボスドロップ ※道中は()表示
撤退 撤退 S清霜 S扶桑 (F)S大淀 S榛名
撤退 S弥生 S初風 S金剛 (H)阿賀野 S弥生
※キラキラなし
※トドメのみ支援艦隊あり(駆/駆/軽空/軽空/戦/戦)
秋イベで最後まで手に入らなかった念願の大淀をゲットできて満足です!
【大淀育成+飛龍任務5-2攻略】
修復 2144 ⇒ 2144
資源 88000/87000/101000/70000 ⇒ 87000/87000/101000/71000
【E3】
▼消費
時間 1:00
修復 2144 ⇒ 2118
資源 87000/87000/101000/71000 ⇒ 85000/85000/100000/71000
▼編成・装備(削り) ※水上部隊
第一艦隊
ちと82 (烈風改、烈風、江草隊、艦隊司令部施設)
扶桑86 (試製41cm、試製35.6cm、32号電探、水観)
山城84 (同上)
利根75 (プリン砲、3号砲、水観、32号電探)
筑摩74 (プリン砲、3号砲、水観、FuMO25レーダー)
ちよ72 (烈風六○一空、友永隊、流星六○一空、彩雲)
第二艦隊
伊58 9 (61cm四連装魚雷)
神通70 (3号砲、2号砲、夜偵)
綾波70 (10cm+高射、10cm、33号電探)
夕立76 (10cm+高射、10cm、22号電探改四)
島風53 (10cm、10cm、探照灯)
雪風79 (艦首魚雷、5連装酸素魚雷、5連装酸素魚雷)
▼編成・装備(トドメ) ※機動部隊 制空340以上
第一艦隊
利根75 (プリン砲、3号砲、瑞雲六三四空、艦隊司令部施設)
扶桑86 (試製41cm、試製35.6cm、32号電探、瑞雲12型)
山城84 (同上)
筑摩74 (プリン砲、3号砲、瑞雲六三四空、FuMO25レーダー)
加賀119 (烈風、烈風、烈風改、爆戦)
飛龍79 (爆戦、烈風六○一空、烈風、彩雲)
第二艦隊
伊58 9 (61cm四連装酸素魚雷×2)
神通70 (3号砲、2号砲、夜偵)
綾波70 (10cm+高射、10cm、33号電探)
夕立76 (10cm+高射、10cm、22号電探改四)
島風53 (10cm、10cm、探照灯)
雪風79 (艦首魚雷、5連装酸素魚雷、5連装酸素魚雷)
▼ボスドロップ
A隼鷹 S最上 S能代 S北上 A最上
※キラキラなし
※トドメのみ支援艦隊あり(駆逐/駆逐/軽空/軽空/戦艦/戦艦)
【E4】 ※ここは難易度「丙」
▼消費
時間 1:00
修復 2118 ⇒ 2134
資源 85000/85000/100000/71000 ⇒ 87000/86000/103800/73140
▼編成・装備(削り)
綾波71 (61cm四連装酸素魚雷×2、探照灯) ←→初霜52育成
秋月46 (10cm+高射×2、13電探改)
夕立77 (10cm×2、照明弾)
大淀37 (プリン砲×2、照明弾、22号電探改四)
雪風79 (艦首魚雷、61cm五連装酸素魚雷、33号電探)
北上98 (甲標的、61cm五連装酸素魚雷×2)
▼編成・装備(トドメ・クリア後掘り)
秋月48 (秋月砲×2、13電探改)
扶桑86 (試製41cm、試製35.6cm、一式、水観)
山城84 (試製41cm、試製35.6cm、一式、夜偵)
加賀119 (烈風、烈風、烈風改、友永隊)
飛龍79 (烈風、烈風六○一空、友永対、彩雲)
雪風79 (艦首魚雷、61cm五連装酸素魚雷×2)
▼ボスドロップ
S祥鳳 S蒼龍 S長良 S加賀 S北上
S隼鷹 S飛鷹 S雲龍 S龍驤 A愛宕
S伊168 S龍驤 S隼鷹 S蒼龍 S瑞鳳
S扶桑 S祥鳳 S飛鷹 S伊58
※キラキラなし、支援なし
【E5】
時間かかりそうなので別記事へ
→ http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502120356074878/
追記
ラストダンス1発クリアしました! 装備考察はこちら
→ http://kirisamemagic.diarynote.jp/201502170439487984/
【艦これ】2015年冬イベ/公式情報メモ
2015年2月6日 艦これ
2015年2月6日からの冬イベ『迎撃!トラック泊地強襲』について、攻略に関わる運営のTwitter情報などをメモ。
運営が訂正した箇所は修正線で消し、正しい記載に直します。
赤い部分だけ読めば大体分かります。
海域毎の攻略は例年通り、気が向いたら細かく書きたいと思います。
2月6日開示情報
▼「艦これ」2015冬イベント:期間限定海域の実装
冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】を実装、作戦開始します!
同「艦これ」冬イベは、以下の作戦等から構成されます。
E1『泊地周辺の敵潜を叩け』
E2『トラック泊地空襲』
E3『連合艦隊、抜錨!』
▼冬イベ新システム:作戦難易度【甲・乙・丙作戦】について
比較的最近始めたばかりの提督方は、自動的に最も攻略しやすい【丙作戦】を戦うことになりますが、練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です。
▼冬イベ「新艦娘」の実装
●Uボート潜水艦「U-511」
●夕雲型駆逐艦「朝霜」
●香取型練習巡洋艦「香取」
●雲龍型航空母艦「天城」
の艦娘が、新規に実装されます。
「U-511」…彼女はE3突破で出逢えます。
「香取」及び「天城」は別海域攻略で邂逅できます。
▼冬イベ「新艦娘」の補足
「朝霜」は、いくつかの海域内でドロップ邂逅が可能です。
「U-511」「香取」などの海域突破により邂逅できる艦娘の入手については、作戦難易度【甲・乙・丙作戦】いずれを選択しても可能です。
▼高戦難易度【甲・乙・丙作戦】について
・作戦難易度によって入手できる勲章・資材・装備等が異なります。
・一度攻略した冬イベ海域は、作戦難易度を変えての再攻略(突破)はできません。
・攻略中に難易度変更は可能です。その場合は攻略中敵戦力ゲージは初期状態に戻ります。
▼最も難易度が高い【甲作戦】について
【甲作戦】は、【乙】【丙】に比べて圧倒的に攻略難易度が高いですが、海域突破で邂逅できる新艦娘は、乙・丙と変わりません。その代り、資材や新装備、海域ドロップ等が優れています。また最終海域突破では「甲種勲章」という栄誉が贈られます!
▼冬イベ【Extra Operation】について
E3『連合艦隊、抜錨!』で勝利した提督は、その持てる全力を以て、反撃に転じることが可能です。E3まで攻略した提督は、その先の最終海域、反撃作戦へ参加することが可能になります。
▼「連合艦隊」編成における「随伴護衛艦隊」一部仕様変更
水雷戦隊を基幹とした随伴護衛艦隊(第2艦隊)の編制において、
・戦艦(低速戦艦)の配備は【不可】
・高速戦艦の配備は【可】
となります。本件、ご報告致します。
2月11日開示情報
▼大破バグについて
【リンガ泊地サーバ】で現在大破バグがあるのでは?という事例報告を複数頂きました。
事例は全てある1名のユーザーのものです。
同事例のログ解析を行いました。
ご心配の提督も多いと思いますのでご報告します。
『不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません』でした。
運営が訂正した箇所は修正線で消し、正しい記載に直します。
赤い部分だけ読めば大体分かります。
海域毎の攻略は例年通り、気が向いたら細かく書きたいと思います。
2月6日開示情報
▼「艦これ」2015冬イベント:期間限定海域の実装
冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】を実装、作戦開始します!
同「艦これ」冬イベは、以下の作戦等から構成されます。
E1『泊地周辺の敵潜を叩け』
E2『トラック泊地空襲』
E3『連合艦隊、抜錨!』
▼冬イベ新システム:作戦難易度【甲・乙・丙作戦】について
比較的最近始めたばかりの提督方は、自動的に最も攻略しやすい【丙作戦】を戦うことになりますが、練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です。
▼冬イベ「新艦娘」の実装
●Uボート潜水艦「U-511」
●夕雲型駆逐艦「朝霜」
●香取型練習巡洋艦「香取」
●雲龍型航空母艦「天城」
の艦娘が、新規に実装されます。
「U-511」…彼女はE3突破で出逢えます。
「香取」及び「天城」は別海域攻略で邂逅できます。
▼冬イベ「新艦娘」の補足
「朝霜」は、いくつかの海域内でドロップ邂逅が可能です。
「U-511」「香取」などの海域突破により邂逅できる艦娘の入手については、作戦難易度【甲・乙・丙作戦】いずれを選択しても可能です。
▼高戦難易度【甲・乙・丙作戦】について
・作戦難易度によって入手できる勲章・資材・装備等が異なります。
・一度攻略した冬イベ海域は、作戦難易度を変えての再攻略(突破)はできません。
・攻略中に難易度変更は可能です。その場合は攻略中敵戦力ゲージは初期状態に戻ります。
▼最も難易度が高い【甲作戦】について
【甲作戦】は、【乙】【丙】に比べて圧倒的に攻略難易度が高いですが、海域突破で邂逅できる新艦娘は、乙・丙と変わりません。その代り、資材や新装備、海域ドロップ等が優れています。また最終海域突破では「甲種勲章」という栄誉が贈られます!
▼冬イベ【Extra Operation】について
E3『連合艦隊、抜錨!』で勝利した提督は、その持てる全力を以て、反撃に転じることが可能です。E3まで攻略した提督は、その先の最終海域、反撃作戦へ参加することが可能になります。
▼「連合艦隊」編成における「随伴護衛艦隊」一部仕様変更
水雷戦隊を基幹とした随伴護衛艦隊(第2艦隊)の編制において、
・戦艦(低速戦艦)の配備は【不可】
・高速戦艦の配備は【可】
となります。本件、ご報告致します。
2月11日開示情報
▼大破バグについて
【リンガ泊地サーバ】で現在大破バグがあるのでは?という事例報告を複数頂きました。
事例は全てある1名のユーザーのものです。
同事例のログ解析を行いました。
ご心配の提督も多いと思いますのでご報告します。
『不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません』でした。
【艦これ】E2周回 編成・ドロップメモ
2014年11月20日 艦これ
【未所持艦】
E1→明石、清霜、春雨、浦風、大鯨
E2→大淀、早霜、卯月、初風、朝雲
E3→あきつ、朝雲、清霜、時津風、三隈
E2大淀→E1大鯨が最優先ですかね。
というわけでまずはE2周回。
【編成・装備】
軽巡1駆逐5編成
A→D→G→ボス
C→G→ボス
第一艦隊
矢矧Lv60 (20.3cm(3号)連装砲、SKC34 20.3cm連装砲、探照灯)
初春Lv44 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
暁 Lv52 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
雷 Lv52 (10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
綾波Lv54 (12.7cm連装砲B型改ニ、10cm連装高角砲、33号対水上電探)
潮 Lv44 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、照明弾)
決戦支援艦隊
夕立Lv74 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
雪風Lv77 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
千歳Lv80 (彗星一二型甲、彗星一二型甲、流星改、14号対空電探)
千代田Lv71(彗星一二型甲、彗星一二型甲、流星改、14号対空電探)
扶桑Lv71 (41cm連装砲、41cm連装砲、試製35.6cm三連装砲、32号対水上電探)
山城Lv67 (41cm連装砲、41cm連装砲、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、14号対空電探)
【ボスドロップ】 ※道中は()表示
S赤城 A飛鷹 S浜風 A日向 S長良 S秋雲 S伊勢 撤退 撤退 S榛名
S金剛 A榛名 撤退 撤退 S比叡 撤退 A球磨 (S卯月) A球磨
あまりにSとれないので、CON75以下になる度にキラ三重付けする作戦に。
⇒明らかに支援時の与ダメと、昼時の回避率が大幅に上昇しました。
S卯月 S日向 S金剛 S金剛 S初風 A霧島 S最上 (S谷風) S加賀 S榛名
(S長波) S最上 S榛名 S榛名 S卯月 A扶桑 (S卯月) S秋雲 S比叡 S北上
S伊勢 A扶桑
飽きた…。大型建造落ちするよねってことでまったりプレイに移行。
S扶桑 (S弥生) S天津風 S最上 S天津風 S加賀 S天津風 S早霜 S球磨 S金剛
S時雨 S扶桑 (S谷風) S弥生 S舞風 S妙高 S弥生 S長波 S時雨 S加賀 S最上
S妙高 S比叡
はい、大淀手に入りませんでした…。
でも、イベント中にやった大型建造で大鳳ゲットできたので満足です!
E1→明石、清霜、春雨、浦風、大鯨
E2→大淀、
E3→あきつ、
E2大淀→E1大鯨が最優先ですかね。
というわけでまずはE2周回。
【編成・装備】
軽巡1駆逐5編成
A→D→G→ボス
C→G→ボス
第一艦隊
矢矧Lv60 (20.3cm(3号)連装砲、SKC34 20.3cm連装砲、探照灯)
初春Lv44 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
暁 Lv52 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
雷 Lv52 (10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
綾波Lv54 (12.7cm連装砲B型改ニ、10cm連装高角砲、33号対水上電探)
潮 Lv44 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、照明弾)
決戦支援艦隊
夕立Lv74 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
雪風Lv77 (10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探)
千歳Lv80 (彗星一二型甲、彗星一二型甲、流星改、14号対空電探)
千代田Lv71(彗星一二型甲、彗星一二型甲、流星改、14号対空電探)
扶桑Lv71 (41cm連装砲、41cm連装砲、試製35.6cm三連装砲、32号対水上電探)
山城Lv67 (41cm連装砲、41cm連装砲、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、14号対空電探)
【ボスドロップ】 ※道中は()表示
S赤城 A飛鷹 S浜風 A日向 S長良 S秋雲 S伊勢 撤退 撤退 S榛名
S金剛 A榛名 撤退 撤退 S比叡 撤退 A球磨 (S卯月) A球磨
あまりにSとれないので、CON75以下になる度にキラ三重付けする作戦に。
⇒明らかに支援時の与ダメと、昼時の回避率が大幅に上昇しました。
S卯月 S日向 S金剛 S金剛 S初風 A霧島 S最上 (S谷風) S加賀 S榛名
(S長波) S最上 S榛名 S榛名 S卯月 A扶桑 (S卯月) S秋雲 S比叡 S北上
S伊勢 A扶桑
飽きた…。大型建造落ちするよねってことでまったりプレイに移行。
S扶桑 (S弥生) S天津風 S最上 S天津風 S加賀 S天津風 S早霜 S球磨 S金剛
S時雨 S扶桑 (S谷風) S弥生 S舞風 S妙高 S弥生 S長波 S時雨 S加賀 S最上
S妙高 S比叡
はい、大淀手に入りませんでした…。
でも、イベント中にやった大型建造で大鳳ゲットできたので満足です!
院試浪人確定してるからといって遊び呆けるのもクズゥなので
再び艦これ封印!
次の起動は夏イベですかねー。
同期がどんどん内定とってる中で院試浪人(分かりやすく言うとNEET)になるのが辛い^q^
まぁさすがに3浪とかしたら、国家公務員試験でも受けて就職しますかね(´・ω・`)
再び艦これ封印!
次の起動は夏イベですかねー。
同期がどんどん内定とってる中で院試浪人(分かりやすく言うとNEET)になるのが辛い^q^
まぁさすがに3浪とかしたら、国家公務員試験でも受けて就職しますかね(´・ω・`)
【動画】E5攻略動画(E5突破しました!)
2014年4月28日 艦これ
【動画】
アップロード完了しました。
→http://www.nicovideo.jp/watch/sm23425335
動画の最初と最後で装備編成紹介も行っております。
まだ攻略していない方の参考にでもなれば幸いです。
【記事まとめ】
E1→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404232245097632/
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【消費まとめ】
E1開始 30000/30000/30000/30000 バ1765
↓ ±0/+2000/+4000/+500 バ-8
E1終了 30000/32000/34000/30500 バ1757
E2開始 30000/32000/34000/30500 バ1757
↓ -6000/-4000/-4000/-500 バ-50
E2終了 24000/28000/30000/30000 バ1707
E3開始 26500/28500/31000/29500 バ1714
↓ -5500/-3500/-4000/-500 バ-29
E3終了 21000/25000/27000/29000 バ1685
E4開始 21000/25000/27000/29000 バ1685
↓ +500/+2000/-500/-1000 バ-19
E4終了 21500/27000/26500/28000 バ1666
E5開始 21500/27000/27000/27500 バ1667
↓ -21000/-16500/-22000/-9500 バ-56
E5終了 500/10500/5000/18000 バ1611
●トータル●
資源 -29500/-19500/-25000/-12000
バケツ -154
ダメコン -3(内訳:要員2女神1)
【一言・感想】
E5突破しました!!
あれだけやらないと言ってたのに最後までやっちゃいました。
記念にと思ってやった1回の内容があまりにも酷すぎて、その悔しさの反動で。
自分なりにじっくり装備・編成を考えて絶望的状況からクリアできたので凄い達成感です。
イベントの資源備蓄準備なしで攻略できたのはラッキーでした!
なにせ半引退しててイベの存在を知らず…
イベ2日前に久々にログインして大型建造2回やってました、完全に馬鹿です。
なおビスマルク引けました、やりました。大鳳まだです。
資源(油)をちょうど使い切るという終わり方もオツなものですねw
何はともあれ、春イベ一段落ついたので、またのんびりな鎮守府生活を送ります。
忙しいので、攻略記事は今回は書きません。動画の編成・装備を参考にして下さい。
アップロード完了しました。
→http://www.nicovideo.jp/watch/sm23425335
動画の最初と最後で装備編成紹介も行っております。
まだ攻略していない方の参考にでもなれば幸いです。
【記事まとめ】
E1→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404232245097632/
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【消費まとめ】
E1開始 30000/30000/30000/30000 バ1765
↓ ±0/+2000/+4000/+500 バ-8
E1終了 30000/32000/34000/30500 バ1757
E2開始 30000/32000/34000/30500 バ1757
↓ -6000/-4000/-4000/-500 バ-50
E2終了 24000/28000/30000/30000 バ1707
E3開始 26500/28500/31000/29500 バ1714
↓ -5500/-3500/-4000/-500 バ-29
E3終了 21000/25000/27000/29000 バ1685
E4開始 21000/25000/27000/29000 バ1685
↓ +500/+2000/-500/-1000 バ-19
E4終了 21500/27000/26500/28000 バ1666
E5開始 21500/27000/27000/27500 バ1667
↓ -21000/-16500/-22000/-9500 バ-56
E5終了 500/10500/5000/18000 バ1611
●トータル●
資源 -29500/-19500/-25000/-12000
バケツ -154
ダメコン -3(内訳:要員2女神1)
【一言・感想】
E5突破しました!!
あれだけやらないと言ってたのに最後までやっちゃいました。
記念にと思ってやった1回の内容があまりにも酷すぎて、その悔しさの反動で。
自分なりにじっくり装備・編成を考えて絶望的状況からクリアできたので凄い達成感です。
イベントの資源備蓄準備なしで攻略できたのはラッキーでした!
なにせ半引退しててイベの存在を知らず…
イベ2日前に久々にログインして大型建造2回やってました、完全に馬鹿です。
なおビスマルク引けました、やりました。大鳳まだです。
資源(油)をちょうど使い切るという終わり方もオツなものですねw
何はともあれ、春イベ一段落ついたので、またのんびりな鎮守府生活を送ります。
忙しいので、攻略記事は今回は書きません。動画の編成・装備を参考にして下さい。
【艦これ】イベントE5メモ(突破)
2014年4月27日 艦これ
E5はやらないと言ったな?アレは嘘だ。
E1→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404232245097632/
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→ここ
【E5開始時】
資源 21500/27000/27000/27500
バケツ 1667
【E5】
①記念にと一回だけ行こうとする。
長門80(46主,46主,三式,水偵)
金剛98(46主,46主,三式,水偵)
武蔵96(46主,46主,三式,水観)
大和73(46主,46主,三式,水観)
瑞鶴78(烈風,烈風,烈風,女神)
加賀109(烈風,烈風,烈風改,女神)
②結果…
1回目 B→D→E→G 大破1 ボス到達 HP288/450
空母に艦攻艦爆を積んでいなかったため空母が置物化。
烈風ガン積みにも関わらず、ボス戦で制空権拮抗、昼連撃できず。
膨大な資源を投入した道中支援・決戦支援も活躍せず。
貴重な女神消費。
1回の出撃で資源-2100/-1500/-2000/-150。
完全に作戦ミスです、本当にありry
あまりにも悔しかったので大幅に編成と装備見直し。
まず大問題として…
零式艦戦62型(爆戦)がないと2空母での制空権優勢かつ空母攻撃参加ができない。
大鳳がいれば話は変わるのですがあいにくいません。。。
③というわけで62型爆戦開発祭り実施
20/60/10/100を75回程繰り返し、爆戦を2つ入手。
④編成を見直し、かつEでの事故がやばいので支援は決戦のみにする。
【第1艦隊】
長門80(46主,46主,三式,水偵)
武蔵96(46主,46主,三式,水観)
大和73(46主,46主,三式,水観)
赤城84(烈風,流星改,烈風,ダメコン)
瑞鶴78(爆戦,烈風,烈風,ダメコン)
加賀109(烈風,流星改,烈風改,ダメコン)
【決戦支援艦隊】
夕立72(夕立砲,10cm高角砲,33号電探)
雪風74(10cm高角砲,10cm高角砲,22号電探)
ちと79(彗星甲,彗星甲,彗星甲,14号電探)
ちよ68(彗星甲,彗星甲,スツーカ,14号電探)
金剛98(46主,41主,41主,32号電探)
比叡79(46主,41主,41主,14号電探)
全艦キラキラ付け決行
陣形は単縦→複縦→輪形→単縦
資源が全くないので、数日かけてゆっくりやります。
2回目 B→D→E→F 大破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
3回目 B→D→E→F 小破3中破1 ボス到達 航空優勢 HP99/450
4回目 支援なし B→D→E→F 小破2大破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
5回目 B→D→E→F 中破1 ボス到達 航空優勢 HP243/450
6回目 B→D→E→F 小破2中破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
7回目 B→D→E→F 中破2 ボス到達 航空優勢 HP220?/450
8回目 B→D→E→F 小破2中破2 ボス到達 航空優勢 HP425/450
9回目 B→D→E→F 中破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
10回目 B→D→E 大破撤退
11回目 B→D→E→F 小破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
12回目 B→D→E→F 小破なし ボス到達 航空優勢 HP0/450 E5突破
資源 21500/27000/27000/27500 ⇒ 500/10500/5000/18000
バケツ 1667 ⇒ 1611
姫に攻撃吸われすぎぃ!!
ドロップ
日向A、筑摩A、巻雲A、利根B、衣笠A、木曽B、榛名A、筑摩A、夕張A、筑摩A
E1→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404232245097632/
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→ここ
【E5開始時】
資源 21500/27000/27000/27500
バケツ 1667
【E5】
①記念にと一回だけ行こうとする。
長門80(46主,46主,三式,水偵)
金剛98(46主,46主,三式,水偵)
武蔵96(46主,46主,三式,水観)
大和73(46主,46主,三式,水観)
瑞鶴78(烈風,烈風,烈風,女神)
加賀109(烈風,烈風,烈風改,女神)
②結果…
1回目 B→D→E→G 大破1 ボス到達 HP288/450
空母に艦攻艦爆を積んでいなかったため空母が置物化。
烈風ガン積みにも関わらず、ボス戦で制空権拮抗、昼連撃できず。
膨大な資源を投入した道中支援・決戦支援も活躍せず。
貴重な女神消費。
1回の出撃で資源-2100/-1500/-2000/-150。
完全に作戦ミスです、本当にありry
あまりにも悔しかったので大幅に編成と装備見直し。
まず大問題として…
零式艦戦62型(爆戦)がないと2空母での制空権優勢かつ空母攻撃参加ができない。
大鳳がいれば話は変わるのですがあいにくいません。。。
③というわけで62型爆戦開発祭り実施
20/60/10/100を75回程繰り返し、爆戦を2つ入手。
④編成を見直し、かつEでの事故がやばいので支援は決戦のみにする。
【第1艦隊】
長門80(46主,46主,三式,水偵)
武蔵96(46主,46主,三式,水観)
大和73(46主,46主,三式,水観)
赤城84(烈風,流星改,烈風,ダメコン)
瑞鶴78(爆戦,烈風,烈風,ダメコン)
加賀109(烈風,流星改,烈風改,ダメコン)
【決戦支援艦隊】
夕立72(夕立砲,10cm高角砲,33号電探)
雪風74(10cm高角砲,10cm高角砲,22号電探)
ちと79(彗星甲,彗星甲,彗星甲,14号電探)
ちよ68(彗星甲,彗星甲,スツーカ,14号電探)
金剛98(46主,41主,41主,32号電探)
比叡79(46主,41主,41主,14号電探)
全艦キラキラ付け決行
陣形は単縦→複縦→輪形→単縦
資源が全くないので、数日かけてゆっくりやります。
2回目 B→D→E→F 大破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
3回目 B→D→E→F 小破3中破1 ボス到達 航空優勢 HP99/450
4回目 支援なし B→D→E→F 小破2大破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
5回目 B→D→E→F 中破1 ボス到達 航空優勢 HP243/450
6回目 B→D→E→F 小破2中破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
7回目 B→D→E→F 中破2 ボス到達 航空優勢 HP220?/450
8回目 B→D→E→F 小破2中破2 ボス到達 航空優勢 HP425/450
9回目 B→D→E→F 中破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
10回目 B→D→E 大破撤退
11回目 B→D→E→F 小破1 ボス到達 航空優勢 HP0/450
12回目 B→D→E→F 小破なし ボス到達 航空優勢 HP0/450 E5突破
資源 21500/27000/27000/27500 ⇒ 500/10500/5000/18000
バケツ 1667 ⇒ 1611
姫に攻撃吸われすぎぃ!!
ドロップ
日向A、筑摩A、巻雲A、利根B、衣笠A、木曽B、榛名A、筑摩A、夕張A、筑摩A
【艦これ】E5無理ゲーでした
2014年4月27日 艦これ
一回も行かないのは寂しいので、記念に一回だけ凸ってきました。
大和型の初出撃に加え、支援艦隊も起用。
その結果…
女神消費
1出撃で2100/1500/2000/150の出費
ボスHP288/450
どうあがいても確保できない索敵
爆戦がなくて攻撃参加できない空母達
散々だよ!!(エコー)
正直、これを突破して得られるものが酒匂と勲章3つだけではとてもとても…
どう考えても、労力に対する見返りが小さいと思います…。
秋イベは武蔵・矢矧という目玉艦がいたのでどんなに苦しくても全力出せたんですけどね。
ということでE5はスルーしてのんびりE1~E3をぐーるぐーるしたいと思います(`・ω・´)ゞ
【追記】
一応せっかくなのでメモ。
長門80(46主,46主,三式,水観)
金剛98(同上)
武蔵96(同上)
大和73(同上)
瑞鶴78(烈風,烈風,烈風,女神)
加賀109(烈風,烈風,烈風改,女神)
攻撃を捨てて烈風積んだのに制空権優勢すらとれず
索敵足りなくてハズレルートに進みました
支援艦隊もほとんど意味なかったですね
大和型の初出撃に加え、支援艦隊も起用。
その結果…
女神消費
1出撃で2100/1500/2000/150の出費
ボスHP288/450
どうあがいても確保できない索敵
爆戦がなくて攻撃参加できない空母達
散々だよ!!(エコー)
正直、これを突破して得られるものが酒匂と勲章3つだけではとてもとても…
どう考えても、労力に対する見返りが小さいと思います…。
秋イベは武蔵・矢矧という目玉艦がいたのでどんなに苦しくても全力出せたんですけどね。
ということでE5はスルーしてのんびりE1~E3をぐーるぐーるしたいと思います(`・ω・´)ゞ
【追記】
一応せっかくなのでメモ。
長門80(46主,46主,三式,水観)
金剛98(同上)
武蔵96(同上)
大和73(同上)
瑞鶴78(烈風,烈風,烈風,女神)
加賀109(烈風,烈風,烈風改,女神)
攻撃を捨てて烈風積んだのに制空権優勢すらとれず
索敵足りなくてハズレルートに進みました
支援艦隊もほとんど意味なかったですね
【艦これ】イベントE4メモ(突破)
2014年4月26日 艦これ
E1→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404232245097632/
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→ここ
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【E4開始時】
資源 21000/25000/27000/29000 バケツ 1685
【E4】
夕立71(三ソ,三爆,ダメコン)
山城63(試製晴嵐,試製晴嵐,瑞雲634,ダメコン)
時雨68(三ソ,三爆,ダメコン)
雪風74(三ソ,三爆,ダメコン)
別府73(三ソ,三爆,ダメコン)
五十鈴68(三ソ,三爆,ダメコン)
キラキラ付け決行
キラキラ維持のために旗艦は駆逐艦をローテーション。
陣形はAとBOSS単横、C輪形。
1回目 A→B→C 中破1大破1 ボス到達 0/45 ダメコン発動
2回目 A→B→C 小破1中破2 ボス到達 0/45
3回目 A→B→C 旗艦大破 ボス到達 0/45 ダメコン消費
4回目 A→B→C 小破1中破1大破2 ボス到達 0/45
5回目 A→B→C 中破2 ボス到達 0/45
6回目 A→B→C 中破2 ボス到達 0/45
7回目 A→B→C 小破1中破1 ボス到達 4/45 ラスで丁字不利を引く運の無さ
8回目 A→B→C 小破1大破1 ボス到達 4/45 再び丁字不利 台パン
9回目 A→B→C 大破2 ボス到達 0/45 反航戦引くも E4突破
資源 21000/25000/27000/29000 ⇒ 21500/27000/26500/28000
バケツ 1685 ⇒ 1666
ボス前マップで敗北して勝率ゴリゴリ減るのが辛いです。
ドロップ
金剛S、伊58S、衣笠S、衣笠S、霧島S、伊168S、伊勢A、飛鷹A、伊168S
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→ここ
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【E4開始時】
資源 21000/25000/27000/29000 バケツ 1685
【E4】
夕立71(三ソ,三爆,ダメコン)
山城63(試製晴嵐,試製晴嵐,瑞雲634,ダメコン)
時雨68(三ソ,三爆,ダメコン)
雪風74(三ソ,三爆,ダメコン)
別府73(三ソ,三爆,ダメコン)
五十鈴68(三ソ,三爆,ダメコン)
キラキラ付け決行
キラキラ維持のために旗艦は駆逐艦をローテーション。
陣形はAとBOSS単横、C輪形。
1回目 A→B→C 中破1大破1 ボス到達 0/45 ダメコン発動
2回目 A→B→C 小破1中破2 ボス到達 0/45
3回目 A→B→C 旗艦大破 ボス到達 0/45 ダメコン消費
4回目 A→B→C 小破1中破1大破2 ボス到達 0/45
5回目 A→B→C 中破2 ボス到達 0/45
6回目 A→B→C 中破2 ボス到達 0/45
7回目 A→B→C 小破1中破1 ボス到達 4/45 ラスで丁字不利を引く運の無さ
8回目 A→B→C 小破1大破1 ボス到達 4/45 再び丁字不利 台パン
9回目 A→B→C 大破2 ボス到達 0/45 反航戦引くも E4突破
資源 21000/25000/27000/29000 ⇒ 21500/27000/26500/28000
バケツ 1685 ⇒ 1666
ボス前マップで敗北して勝率ゴリゴリ減るのが辛いです。
ドロップ
金剛S、伊58S、衣笠S、衣笠S、霧島S、伊168S、伊勢A、飛鷹A、伊168S
【艦これ】イベントE3メモ(突破)
2014年4月26日 艦これ
E1→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404232245097632/
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→ここ
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【E3開始時】
資源 26500/28500/31000/29500 バケツ1714
【E3】
金剛98(46主,46主,三式,水観)
比叡79(46主,46主,三式,水観)
霧島75(46主,46主,三式,水偵)
榛名98(46主,46主,三式,水偵)
瑞鶴77(烈風,烈風,流星改,彩雲)
加賀107(烈風,烈風,烈風改,流星改)
キラキラ付け決行
キラキラ維持のために旗艦は金剛型をローテーション
三式弾装備で夜戦100~200ダメ×2の連撃が入るので三式弾必須
陣形はAのみ単横、以降すべて単縦
1回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
2回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
3回目 A→B→C→E 中破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
4回目 A→B→C→E 小破2 ボス到達 制空権優勢 0/380 A
5回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
6回目 A→B→C→E 小破1中破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
7回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S E3突破
資源 26500/28500/31000/29500 ⇒ 21000/25000/27000/29000
バケツ 1714 ⇒ 1685
ケルティさんの言われた通り、E2より全然楽でしたね。
まさかストレート突破できるとは思いませんでした。
一番欲しかった天津風ちゃんゲットできたのでひとまずイベントこれにて終了です。
E4,E5は休憩時間にでも少しやる程度に留めます。
ドロップ
鈴谷S、日向S、利根S、最上A、扶桑S、衣笠S、巻雲S
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→ここ
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【E3開始時】
資源 26500/28500/31000/29500 バケツ1714
【E3】
金剛98(46主,46主,三式,水観)
比叡79(46主,46主,三式,水観)
霧島75(46主,46主,三式,水偵)
榛名98(46主,46主,三式,水偵)
瑞鶴77(烈風,烈風,流星改,彩雲)
加賀107(烈風,烈風,烈風改,流星改)
キラキラ付け決行
キラキラ維持のために旗艦は金剛型をローテーション
三式弾装備で夜戦100~200ダメ×2の連撃が入るので三式弾必須
陣形はAのみ単横、以降すべて単縦
1回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
2回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
3回目 A→B→C→E 中破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
4回目 A→B→C→E 小破2 ボス到達 制空権優勢 0/380 A
5回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
6回目 A→B→C→E 小破1中破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S
7回目 A→B→C→E 小破1 ボス到達 制空権優勢 0/380 S E3突破
資源 26500/28500/31000/29500 ⇒ 21000/25000/27000/29000
バケツ 1714 ⇒ 1685
ケルティさんの言われた通り、E2より全然楽でしたね。
まさかストレート突破できるとは思いませんでした。
一番欲しかった天津風ちゃんゲットできたのでひとまずイベントこれにて終了です。
E4,E5は休憩時間にでも少しやる程度に留めます。
ドロップ
鈴谷S、日向S、利根S、最上A、扶桑S、衣笠S、巻雲S
E2にこんな苦戦するとは思いませんでした。
詳細
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
wikiやスレを参考にして色々試行錯誤しましたが、最後まで安定できませんでした。
E3とかクリアできるんですかね・・・?
秋イベント、武蔵と矢矧めっちゃ好みだったからE5まで全力でしたけど…
正直、酒匂のためにE5をやる気になれない(全国の酒匂好き提督ごめんなさい)
リアルも忙しいですし、今回は良くてE4までの攻略で終わりそうですね。
詳細
→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
wikiやスレを参考にして色々試行錯誤しましたが、最後まで安定できませんでした。
E3とかクリアできるんですかね・・・?
秋イベント、武蔵と矢矧めっちゃ好みだったからE5まで全力でしたけど…
正直、酒匂のためにE5をやる気になれない(全国の酒匂好き提督ごめんなさい)
リアルも忙しいですし、今回は良くてE4までの攻略で終わりそうですね。
【艦これ】イベントE2メモ(突破)
2014年4月25日 艦これ
E1→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404232245097632/
E2→ここ
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【E2開始時】
資源 30000/32000/34000/30500 バケツ 1757
【E2】
鈴谷57(15.5副×2,14号電探,探照灯)
金剛98(46主×2,14号電探,観測機)
比叡78(46主×2,14号電探,観測機)
摩耶77(15.5副×2,14号電探偵察機)
瑞鶴76(流星改,,烈風,烈風,彩雲)
加賀105(流星改,烈風,烈風改,流星改)
キラキラ付けあり
1回目 Aルート H:大破1(単縦) 撤退
2回目 Aルート H:中破2(複縦) ボス8/130
3回目 Aルート H:大破2(複縦) 撤退
4回目 Aルート H:大破1(梯陣) 撤退
編成変更
大井97(15.5副×2,甲標的)
金剛98(46主×2,探照灯,女神)
比叡78(46主×2,観測機,女神)
北上98(15.5副,甲標的,女神)
瑞鶴76(流星改,,烈風,烈風,女神)
加賀105(流星改,烈風,烈風改,女神)
5回目 Aルート H:被弾0(複縦) まさかのボス反れ(索敵358なのに)
装備変更 金剛の探照灯⇒水上観測機
6回目 Aルート H:被弾0(複縦) 再びボス反れ(観測機2、索敵358↑なのに)
編成変更
金剛98(46主,46主,32電,水観)
比叡78(46主,46主,水観,女神)
鈴谷57(15.5副,15.5副,14電,女神)
摩耶77(15.5副,15.5副,14電,女神)
瑞鶴76(流星改,流星改,烈風,女神)
加賀106(流星改,烈風,烈風改,女神)
7回目 Aルート H:小破2(複縦) FS雷巡のcut inが14ダメ ボス0/130
8回目 Aルート ボーキマス
9回目 Aルート H:大破1(単縦) ボス反れ メンタルブレイク
10回目 Aルート H:大破1(単縦) ボス0/130
装備変更 鈴谷・摩耶の14電探⇒零式水上偵察機 15.5副砲⇒20.3主砲
11回目 Aルート H:小破1(単縦) ボス0/130
12回目 Aルート H:中破3(単縦) ボス0/130
13回目 Aルート ボーキマス
14回目 Aルート H:中破1(複縦) ボス0/130
15回目 Aルート ボーキマス
装備変更 瑞鶴の流星改⇒彩雲
16回目 Aルート ボーキマス
17回目 Aルート H:中破2(単縦) ボス撃破 E2突破
何故こんなにルート反れたのか謎。
資源 30000/32000/34000/30500 ⇒ 24000/28000/30000/30000
バケツ 1757 ⇒ 1707
ドロップ
那珂A、最上S、利根S、蒼龍S、青葉S、阿武隈S、祥鳳S
E2→ここ
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【E2開始時】
資源 30000/32000/34000/30500 バケツ 1757
【E2】
鈴谷57(15.5副×2,14号電探,探照灯)
金剛98(46主×2,14号電探,観測機)
比叡78(46主×2,14号電探,観測機)
摩耶77(15.5副×2,14号電探偵察機)
瑞鶴76(流星改,,烈風,烈風,彩雲)
加賀105(流星改,烈風,烈風改,流星改)
キラキラ付けあり
1回目 Aルート H:大破1(単縦) 撤退
2回目 Aルート H:中破2(複縦) ボス8/130
3回目 Aルート H:大破2(複縦) 撤退
4回目 Aルート H:大破1(梯陣) 撤退
編成変更
大井97(15.5副×2,甲標的)
金剛98(46主×2,探照灯,女神)
比叡78(46主×2,観測機,女神)
北上98(15.5副,甲標的,女神)
瑞鶴76(流星改,,烈風,烈風,女神)
加賀105(流星改,烈風,烈風改,女神)
5回目 Aルート H:被弾0(複縦) まさかのボス反れ(索敵358なのに)
装備変更 金剛の探照灯⇒水上観測機
6回目 Aルート H:被弾0(複縦) 再びボス反れ(観測機2、索敵358↑なのに)
編成変更
金剛98(46主,46主,32電,水観)
比叡78(46主,46主,水観,女神)
鈴谷57(15.5副,15.5副,14電,女神)
摩耶77(15.5副,15.5副,14電,女神)
瑞鶴76(流星改,流星改,烈風,女神)
加賀106(流星改,烈風,烈風改,女神)
7回目 Aルート H:小破2(複縦) FS雷巡のcut inが14ダメ ボス0/130
8回目 Aルート ボーキマス
9回目 Aルート H:大破1(単縦) ボス反れ メンタルブレイク
10回目 Aルート H:大破1(単縦) ボス0/130
装備変更 鈴谷・摩耶の14電探⇒零式水上偵察機 15.5副砲⇒20.3主砲
11回目 Aルート H:小破1(単縦) ボス0/130
12回目 Aルート H:中破3(単縦) ボス0/130
13回目 Aルート ボーキマス
14回目 Aルート H:中破1(複縦) ボス0/130
15回目 Aルート ボーキマス
装備変更 瑞鶴の流星改⇒彩雲
16回目 Aルート ボーキマス
17回目 Aルート H:中破2(単縦) ボス撃破 E2突破
何故こんなにルート反れたのか謎。
資源 30000/32000/34000/30500 ⇒ 24000/28000/30000/30000
バケツ 1757 ⇒ 1707
ドロップ
那珂A、最上S、利根S、蒼龍S、青葉S、阿武隈S、祥鳳S
【艦これ】イベントE1メモ(突破)
2014年4月23日 艦これ
ゲージ回復がないみたいなので超まったりいきます。
重巡リ級改がB★RSにしか見えない件。
E1→ここ
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【イベント開始時】
資源 all 30000
バケツ 1765
【E1】
鈴谷56(15.5副×2,観測,瑞雲634)
熊野56(同)
北上98(三式ソナー,三式爆雷,甲標的)
大井97(同)
瑞鶴76(流星改×2,烈風,彩雲)
加賀105(流星改×2,烈風×2)
1回目 北ルート ゲージ破壊成功
編成変更
金剛98(46砲×2,14電探,観測機)
大井97(15.5副×2,甲標的)
北上98(同)
瑞鶴76(流星改×2,烈風,彗星一ニ型甲)
赤城84(彗星一二型甲,烈風×2,彩雲)
加賀105(流星改×2,烈風×2)
弾着観測射撃確認
金剛(主主電観)は昼戦連撃
BOSS発見演出確認
2回目 北ルート ゲージ破壊成功
3回目 北ルート ゲージ破壊成功
4回目 北ルート ゲージ破壊成功(2戦目潜水艦事故で北上中破)
5回目 北ルート ゲージ破壊成功(2戦目潜水艦事故で大井中破)
6回目 北ルート E1突破
ドロップ
雪風S、夕張S、利根S、まるゆS、飛鷹S、那智S
重巡リ級改がB★RSにしか見えない件。
E1→ここ
E2→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404251812496847/
E3→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261349306839/
E4→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404261721067427/
E5→http://kirisamemagic.diarynote.jp/201404271518068162
【イベント開始時】
資源 all 30000
バケツ 1765
【E1】
鈴谷56(15.5副×2,観測,瑞雲634)
熊野56(同)
北上98(三式ソナー,三式爆雷,甲標的)
大井97(同)
瑞鶴76(流星改×2,烈風,彩雲)
加賀105(流星改×2,烈風×2)
1回目 北ルート ゲージ破壊成功
編成変更
金剛98(46砲×2,14電探,観測機)
大井97(15.5副×2,甲標的)
北上98(同)
瑞鶴76(流星改×2,烈風,彗星一ニ型甲)
赤城84(彗星一二型甲,烈風×2,彩雲)
加賀105(流星改×2,烈風×2)
弾着観測射撃確認
金剛(主主電観)は昼戦連撃
BOSS発見演出確認
2回目 北ルート ゲージ破壊成功
3回目 北ルート ゲージ破壊成功
4回目 北ルート ゲージ破壊成功(2戦目潜水艦事故で北上中破)
5回目 北ルート ゲージ破壊成功(2戦目潜水艦事故で大井中破)
6回目 北ルート E1突破
ドロップ
雪風S、夕張S、利根S、まるゆS、飛鷹S、那智S
【艦これ】我が鎮守府の軌跡
2014年3月4日 艦これ
「提督業も忙しい!」という専ブラを導入してみました。
めちゃめちゃ便利ですね、これ。
特に疲労度がリアルタイムに数字で見れるのが素晴らしい。
とはいえ、今回は紹介記事ではなく、単なる雑談です。
上記専ブラの機能として「艦娘一覧ボタン」がありました。
すると…なんと、所持艦娘にIDがふられていたのです。
このIDは、手に入れた時点で何番目に出会ったかの番号みたいです。
つまり、私の場合…
初期艦の電ちゃんがID:1、初ドロップの響(今はВерный)がID:2。
3と4は解体か改修したらしく空白で、5が初霜…といった具合ですね。
このIDで自分の艦これの歩みが読み取れるので、思い出として日記を。
1 電(艦これスタート)
2 Верный
...
20 那珂(初軽巡)
31 北上(初雷巡)
46 鳥海(初重巡) ←初◯◯シリーズ
75 伊勢(初戦艦)
101 千歳(初軽空母)
132 赤城(初正規空母)
...
141 島風(初めて狙って出したレア建造)
...
283 金剛型コンプリート
...
326 嫁(加賀さん)と出会う
...
351 陸奥初登場 → 5093まで長門出ず この間10以上のむっちゃん
...
1967 伊19(秋イベE1突破)
2571 武蔵(秋イベE5突破)
3102 矢矧(秋イベE6終了)
...
6057 大和
6732 弥生 ←今さっき2-2でドロップ
秋イベントで地獄を見てるのがありありと伺えますねwww
これまで6500以上もの艦娘に会ってきたと思うと胸が熱くry
早く大鳳出て欲しいですねー(大型建造92回で未だ出ず)
めちゃめちゃ便利ですね、これ。
特に疲労度がリアルタイムに数字で見れるのが素晴らしい。
とはいえ、今回は紹介記事ではなく、単なる雑談です。
上記専ブラの機能として「艦娘一覧ボタン」がありました。
すると…なんと、所持艦娘にIDがふられていたのです。
このIDは、手に入れた時点で何番目に出会ったかの番号みたいです。
つまり、私の場合…
初期艦の電ちゃんがID:1、初ドロップの響(今はВерный)がID:2。
3と4は解体か改修したらしく空白で、5が初霜…といった具合ですね。
このIDで自分の艦これの歩みが読み取れるので、思い出として日記を。
1 電(艦これスタート)
2 Верный
...
20 那珂(初軽巡)
31 北上(初雷巡)
46 鳥海(初重巡) ←初◯◯シリーズ
75 伊勢(初戦艦)
101 千歳(初軽空母)
132 赤城(初正規空母)
...
141 島風(初めて狙って出したレア建造)
...
283 金剛型コンプリート
...
326 嫁(加賀さん)と出会う
...
351 陸奥初登場 → 5093まで長門出ず この間10以上のむっちゃん
...
1967 伊19(秋イベE1突破)
2571 武蔵(秋イベE5突破)
3102 矢矧(秋イベE6終了)
...
6057 大和
6732 弥生 ←今さっき2-2でドロップ
秋イベントで地獄を見てるのがありありと伺えますねwww
これまで6500以上もの艦娘に会ってきたと思うと胸が熱くry
早く大鳳出て欲しいですねー(大型建造92回で未だ出ず)
【艦これ】結婚動画投稿しました!
2014年2月14日 艦これ
加賀さんとの結婚動画を投稿しました!
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887812
動画説明文にもありますが、ネタバレ注意ですよ!
おまけ
結婚して初めてのデイリー開発
天山→烈風→烈風→彗星一ニ型
加賀さんSUGEEEEEEEEEEEEEE
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887812
動画説明文にもありますが、ネタバレ注意ですよ!
おまけ
結婚して初めてのデイリー開発
天山→烈風→烈風→彗星一ニ型
加賀さんSUGEEEEEEEEEEEEEE
【艦これ】結婚しました!!(2)
2014年2月14日 艦これ コメント (2)
追記:結婚動画を投稿しました!
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887812
加賀さんと結婚しました!(2回目)
時報で毎晩毎晩夜戦を断られていたため…
ツンのままか、デレるのか、非常に心配してましたが・・・
うん、ネタバレは良くないですよね!
とか言いつつ動画も撮ったので編集したらアップするかもしれないです。
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887812
加賀さんと結婚しました!(2回目)
時報で毎晩毎晩夜戦を断られていたため…
ツンのままか、デレるのか、非常に心配してましたが・・・
うん、ネタバレは良くないですよね!
とか言いつつ動画も撮ったので編集したらアップするかもしれないです。
【艦これ】結婚しました!!
2014年2月14日 艦これ コメント (2)
追記:結婚動画を投稿しました!
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887812
この度加賀さんと結婚しました!
有難うございます!有難うございます!
※艦これでは99Lvになる事をケッコンカッコカリといいます。
というわけで、ようやく初99Lvです。長かった!
実を言うと、ハイパーズがかなり前に98Lvになっていました。
が、嫁を最初に99Lvにしないでどうする?って事で、ハイパーズ封印してました。
そしてさらに、公式から次のようなアナウンスがあったのですよ・・・。
これは、ついにケッコンカッコカリ実装か!?
今加賀さんとケッコンカッコカリしないでいつするんだ!!
というわけで、怒涛の追い込みをかけたわけです。
油と弾がもりもり減ったけど、加賀さんとケッコンできたので気になりません!
ちなみにMAPはひたすら3-2-1周回でした!
もちろん我が鎮守府はホワイトなので疲労出撃は一切しませんでしたよ!
バレンタインアップデートに間に合ってよかったです!!
【2枚目画像詳細】
DiaryNoteの画像だとちっちゃくて見えないので・・・。文字にしました。
2月12日 14:36
レベル96 + 経験値70%
資源19436/21045/24081/22195
2月13日 02:43
レベル97 + 経験値40%
資源18160/21223/26557/22792
2月13日 07:03
レベル98 + 経験値10%
資源14740/16405/28028/22169
2月13日 21:48
レベル98 + 経験値50%
資源13318/15259/29861/23226
2月14日 02:23
レベル99達成
資源9000/11327/30465/22366
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887812
この度加賀さんと結婚しました!
有難うございます!有難うございます!
※艦これでは99Lvになる事をケッコンカッコカリといいます。
というわけで、ようやく初99Lvです。長かった!
実を言うと、ハイパーズがかなり前に98Lvになっていました。
が、嫁を最初に99Lvにしないでどうする?って事で、ハイパーズ封印してました。
そしてさらに、公式から次のようなアナウンスがあったのですよ・・・。
【2/14バレンタインメンテのお知らせ 1/2】
今週【金曜日実施】予定のメンテナンス&アップデートでは、新システムの実装を予定しています。
お気に入りの艦娘の練度(Lv)を最大にしておくと、イイコトあるかも?
焦らずゆっくり育てても、もちろん大丈夫!
これは、ついにケッコンカッコカリ実装か!?
今加賀さんとケッコンカッコカリしないでいつするんだ!!
というわけで、怒涛の追い込みをかけたわけです。
油と弾がもりもり減ったけど、加賀さんとケッコンできたので気になりません!
ちなみにMAPはひたすら3-2-1周回でした!
もちろん我が鎮守府はホワイトなので疲労出撃は一切しませんでしたよ!
バレンタインアップデートに間に合ってよかったです!!
【2枚目画像詳細】
DiaryNoteの画像だとちっちゃくて見えないので・・・。文字にしました。
2月12日 14:36
レベル96 + 経験値70%
資源19436/21045/24081/22195
2月13日 02:43
レベル97 + 経験値40%
資源18160/21223/26557/22792
2月13日 07:03
レベル98 + 経験値10%
資源14740/16405/28028/22169
2月13日 21:48
レベル98 + 経験値50%
資源13318/15259/29861/23226
2月14日 02:23
レベル99達成
資源9000/11327/30465/22366
【雑記】艦これ仮引退
2014年1月15日 艦これ1 2