【MTG】新PW「ダク・フェイデン」【妄想】
【MTG】新PW「ダク・フェイデン」【妄想】
追記
チラホラ粋な方法で情報を開示してきているので、答え合わせを冒頭に。
Dack Fayden (1)(青)(赤)
Planeswalker — Dack
[+1]:Target player draws two cards, then discards two cards.
[-2]: Gain control of target artifact.
[-6]:You get an emblem with "Whenever you cast a spell that targets one or more permanents, gain control of those permanents."
初期忠誠度:3

結構良い線いってたんじゃないですかね?(ないか)


アメリカンコミック『Magic:The Gathering』の主人公「ダク・フェイデン」がカード化するみたいです。
PAX East 2014にてイラストが公開された模様(画像2枚目)

wikiなどをちら見した結果、URになるっぽい?

こういう新カードの発表は妄想が捗りますね。
というわけでサクッと妄想してオリカ作成
こんなだったらいいなーという思いを込めて。

なおゲームバランスとかそんなもの知らない、だって妄想ですもの。

結果生まれた化け物↓
Dack, the Knowledge Theif / 知識の盗賊、ダク (2)(青)(赤)
プレインズウォーカー — ダク(Dack)
[+1]:対戦相手1人を対象とする。あなたはカードを1枚引き、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
[-1]: クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。知識の盗賊、ダクはそれに3点のダメージを与える。
[-4]:あなたは、 このターンに続いて追加の1ターンを行う。
[-8]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから望む枚数のインスタント・カードかソーサリー・カードを探す。あなたはそれらのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
初期忠誠度:4


参考カード的な何か
+1:精神間引き((5)(青):あなた2枚ドロー相手2枚捨て)
-1:稲妻
-4:Timewalk(パワー9(笑))
-8:知識の搾取((5)(青)(青):上述効果の1枚Ver)

コメント

nophoto
名無し
2014年4月13日23:11

初期忠誠度:1

キマ
2014年4月14日0:21

ジェイスに謎の対抗意識を燃やして初期忠誠度ジェイスより高くしただけでは飽きたらず多色だから許されるよね☆の感覚でぶっ壊れ能力を突っ込みまくった結果がこれですよハイ。

ざきもま
2014年4月14日21:23

乳首さん泣いてるだろ

キマ
2014年4月14日22:33

>入札黙示録ざきもまさん
乳首さん何気にすっごく青赤らしい能力のPWですよね
ダク・フェイデンが彼とどのように違う青赤のPWになるのかとても楽しみです

お気に入り日記の更新

日記内を検索