【MTG】苦花解禁?と明日
DiaryNoteでチラホラとモダンで苦花解禁との報がありますね…
しかしソースが見当たらないです。
情報源をご存知の方いましたら、コメントお願いします。

ヴェンデ狙いでMOR剥きまくって苦花2枚引いたのはいい思い出。
たしか半BOX剥いて、肝心のヴェンデは1枚で損だったような…w

明日、池袋で買い物した後、晴れる屋に出没予定です。
恐らく友人とカジュアルプレイしてます。
ひっさびさのリアルマジックなので楽しみです(*´∀`)

コメント

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2014年1月31日0:03

実際ソースは無いのではないかと・・・私もわからなかったですし。
噂がひとり歩きしている気がしますが、実際に値段が上がっているという話も聞きますし、なかなか面白い状況ですね。

キマ
2014年2月1日17:50

>ZENOさん
晴れる屋で5000円で売っている傍ら、BIG MAGICで2000円で売っているのを見かけました。
レガシーで使う予定がないので私は見送りですかねーw
にしても最近石鍛冶といい苦花といい、カードの急騰が読めなくて恐ろしいですね。。。

toki
2014年2月1日20:28

逆に言うと噂を煽れれば値段操作が可能ということですね。

値段を高くして売り抜け。
MTGで株ごっこをするのです……。

キマ
2014年2月1日22:47

>toki
純粋にカードゲームとして楽しみたいのになぁ(´・ω・`)
金目当てで変に値上げを誘って、カードゲーム自体の敷居高くしちゃうのはホント勘弁…
リシャポ然り、石鍛冶然り、露骨に買い占め走ってるショップを見てると絶対この店は利用してやるものかってなりますわ。

お気に入り日記の更新

日記内を検索