【レガシー対戦記録】ジャンドVSデスブレード
2013年8月18日 MtGレガシー対戦結果楽しかった対戦の詳細は忘れたくないのでざっくり記録。
これの詳細です。
http://kirisamemagic.diarynote.jp/201308161839425360/
赤字がおそらく勝敗を分けたところ。
使用デッキ:ジャンド
相手デッキ:デスブレード
先手は私。この日唯一先手とれた。マジで私のダイス弱すぎ。
【1ターン目】
新緑の地下墓地→Bayou→思考囲い
相手の手札は
Tundra、Tropical Island、Savannah、Underground Sea、忍び寄るタール坑、
渦まく知識、石鍛冶の神秘家
こちらのハンドに稲妻があったので、渦まく知識を選択。
この選択は正しかったのかは未だに分かりません。
【相手1ターン目】
Tundraを出してターンエンド。
【2ターン目】
Badlandsを出して、Bayouから死儀礼のシャーマンをキャスト。
【相手2ターン目】
Underground Sea → 石鍛冶の神秘家 → 殴打頭蓋サーチ
【3ターン目】
湿地の干潟からBadlands → 稲妻で石鍛冶を焼き → 森の知恵設置
【相手3ターン目】
Savannah出してターンエンド。
【4ターン目】
森の知恵でトップをいじり・・・燃え柳の木立を設置 → 血編み髪のエルフ
闇の腹心を続唱で唱えてターンエンド。
【相手4ターン目】
忍び寄るタール坑設置でエンド。
ここから、森の知恵でデッキトップを土地にすることで、闇の腹心のダメージが常に0点。
アドをとり続けることができました。
【6ターン目】
2体目の血編み髪のエルフで4/5のタルモゴイフが続唱。
しかし剣を鋤にで農場送りに。
【相手6ターン目】
ついに5枚目の土地が。汚染された三角州からScrubland。
殴打頭蓋降臨。
【7ターン目】
ヴェールのリリアナの-2効果で細菌トークンを布告除去。
タール坑はどうせブロックできないので総攻撃
【相手7ターン目】
タール坑でヴェリアナ死亡。
【8ターン目】
相手の手札が2枚だったのでトドメのHymn。
ゲームエンドと思いきや、相手がまさかの剣を鋤にを2連打。
血編み髪のエルフと闇の腹心が農場送りに。
ここで得たライフ、及び相手とのライフ差を考え、以降森の知恵の4点払いドローを連打。
殴打頭蓋を手札に戻され、再度出されたものの、ヴェリアナの布告除去でまた凌ぐ。
【nターン目】
血編み髪のエルフ→闇の腹心を続唱。
死儀礼をキャスト。
【相手nターン目】
相手、装備先のいない殴打頭蓋をハンドに戻す。
エンド時にこちらが死儀礼で2点回復。←森の知恵の支払いのため回復を優先。
【n+1ターン目】
森の知恵の4点支払いで不毛の大地と闇の腹心を手札に。
不毛の大地で相手の土地を4枚にし、殴打頭蓋を止める。
一気に畳み掛けたかったのでアドを取れる闇の腹心をキャスト。
【相手n+1ターン目】
拘留の宝球で闇の腹心2体が追放。
エンド時に死儀礼で相手に2点ダメージ。←畳み掛けるためダメージ優先。
【n+2ターン目】
森の知恵でめくれたのは…突然の衰微!
4点支払い手札に加え…突然の衰微で拘留の宝球を割り、闇の腹心が帰還。
血編み髪のエルフ→5/6タルモゴイフが続唱。
殴りきって勝利!
今回のMVP … 森の知恵
ほんとに良いカードですね。
トップをいじることで闇の腹心のライフロスをなくすことができました。
今回は相手のStPによるライフ回復もあり、積極的に4点支払い追加ドローができました。
この追加ドロー効果のお陰で莫大なハンドアドを稼げました。
もし森の知恵でなく師範の占い独楽だったら、この試合は負けてたでしょう…。
私が独楽よりも森の知恵を愛用する理由です。
コントロールVSコントロールの極限までの泥沼っぷりがとても楽しかったです。
コントロール同士の戦いは私にとってMTGやってて最高に楽しい時間です。
お互いに疲れて1戦で対戦は終えましたが、とても良い対戦でした!
これの詳細です。
http://kirisamemagic.diarynote.jp/201308161839425360/
赤字がおそらく勝敗を分けたところ。
使用デッキ:ジャンド
相手デッキ:デスブレード
先手は私。この日唯一先手とれた。マジで私のダイス弱すぎ。
【1ターン目】
新緑の地下墓地→Bayou→思考囲い
相手の手札は
Tundra、Tropical Island、Savannah、Underground Sea、忍び寄るタール坑、
渦まく知識、石鍛冶の神秘家
こちらのハンドに稲妻があったので、渦まく知識を選択。
この選択は正しかったのかは未だに分かりません。
【相手1ターン目】
Tundraを出してターンエンド。
【2ターン目】
Badlandsを出して、Bayouから死儀礼のシャーマンをキャスト。
【相手2ターン目】
Underground Sea → 石鍛冶の神秘家 → 殴打頭蓋サーチ
【3ターン目】
湿地の干潟からBadlands → 稲妻で石鍛冶を焼き → 森の知恵設置
【相手3ターン目】
Savannah出してターンエンド。
【4ターン目】
森の知恵でトップをいじり・・・燃え柳の木立を設置 → 血編み髪のエルフ
闇の腹心を続唱で唱えてターンエンド。
【相手4ターン目】
忍び寄るタール坑設置でエンド。
ここから、森の知恵でデッキトップを土地にすることで、闇の腹心のダメージが常に0点。
アドをとり続けることができました。
【6ターン目】
2体目の血編み髪のエルフで4/5のタルモゴイフが続唱。
しかし剣を鋤にで農場送りに。
【相手6ターン目】
ついに5枚目の土地が。汚染された三角州からScrubland。
殴打頭蓋降臨。
【7ターン目】
ヴェールのリリアナの-2効果で細菌トークンを布告除去。
タール坑はどうせブロックできないので総攻撃
【相手7ターン目】
タール坑でヴェリアナ死亡。
【8ターン目】
相手の手札が2枚だったのでトドメのHymn。
ゲームエンドと思いきや、相手がまさかの剣を鋤にを2連打。
血編み髪のエルフと闇の腹心が農場送りに。
ここで得たライフ、及び相手とのライフ差を考え、以降森の知恵の4点払いドローを連打。
殴打頭蓋を手札に戻され、再度出されたものの、ヴェリアナの布告除去でまた凌ぐ。
【nターン目】
血編み髪のエルフ→闇の腹心を続唱。
死儀礼をキャスト。
【相手nターン目】
相手、装備先のいない殴打頭蓋をハンドに戻す。
エンド時にこちらが死儀礼で2点回復。←森の知恵の支払いのため回復を優先。
【n+1ターン目】
森の知恵の4点支払いで不毛の大地と闇の腹心を手札に。
不毛の大地で相手の土地を4枚にし、殴打頭蓋を止める。
一気に畳み掛けたかったのでアドを取れる闇の腹心をキャスト。
【相手n+1ターン目】
拘留の宝球で闇の腹心2体が追放。
エンド時に死儀礼で相手に2点ダメージ。←畳み掛けるためダメージ優先。
【n+2ターン目】
森の知恵でめくれたのは…突然の衰微!
4点支払い手札に加え…突然の衰微で拘留の宝球を割り、闇の腹心が帰還。
血編み髪のエルフ→5/6タルモゴイフが続唱。
殴りきって勝利!
今回のMVP … 森の知恵
Sylvan Library / 森の知恵 (1)(緑)
エンチャント
あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたは追加のカードを2枚引いてもよい。そうした場合、あなたの手札にあるこのターン引いたカードを2枚選ぶ。それらのカードそれぞれについて、4点のライフを支払うか、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。
ほんとに良いカードですね。
トップをいじることで闇の腹心のライフロスをなくすことができました。
今回は相手のStPによるライフ回復もあり、積極的に4点支払い追加ドローができました。
この追加ドロー効果のお陰で莫大なハンドアドを稼げました。
もし森の知恵でなく師範の占い独楽だったら、この試合は負けてたでしょう…。
私が独楽よりも森の知恵を愛用する理由です。
コントロールVSコントロールの極限までの泥沼っぷりがとても楽しかったです。
コントロール同士の戦いは私にとってMTGやってて最高に楽しい時間です。
お互いに疲れて1戦で対戦は終えましたが、とても良い対戦でした!
コメント